fc2ブログ

世界最悪の5大企業

World’s top 5 ‘most evil’ corporations

RT Business News/ 2018年3月3日

(翻訳: 新見明  2018年11月25日)

<記事原文>https://www.rt.com/business/420349-five-most-evil-companies/

アマゾンの創設者・CEOのジェフ・ベゾスは、南インドの都市バンガロールのショッピング・モールでトラックの上に立ってポーズをとる。© Abhishek N. Chinnappa © Reuters
アマゾンのほとんどの企業はきらめく評判のおかげで成功を収めている。しかしいつもというわけではない。RTビジネスは、インターネットで最も嫌われている企業を見つけるために徹底的に調査した。

モンサント

>
 モンサントは、紹介する必要もないがCCTやエージェント・オレンジの製造会社であり、世界最大の殺虫剤とGMO種子の製造会社である。モンサントは、殺虫剤や除草剤に耐性がある種子を遺伝子組み替えによって作り出した最初の企業として知られている。モンサントの除草剤は何百万エーカーの作物を枯らしてしまうので非難されている。またその化学薬剤はガンや多くの健康障害を引き起こす製品としてブラックリストに加えられた。

アップル


かつてマイクロソフトを嫌う機種愛好家のお気に入りであったアップルは、最近雇用者を酷使したり、不当な低賃金で告発されている。また資金をオフショアに隠したり、税金を支払わなかったりしている。また健康や環境規制を犯したり、市場での独占状態を悪用していることでも告発されている。そして、そう、意図的に古いiPhoneを遅くしたり、製品が儲かるように高値を付けたりしている。

ネスレ

世界最大の食品飲料水企業ネスレは、生活の質を高めることに努力し、健康な未来に貢献していると言う。しかし奴隷労働を含むおびただしいスキャンダルに巻き込まれている。この多国籍企業は世界でもっともボイコットされている企業の一つである。様々な国の工場で労働者の権利が侵害されていると報告されているからだ。

フィリップ・モリス

アメリカの多国籍タバコ製造会社の製品は、アメリカ以外でも180カ国以上で売られている。フリップ・モリスは、世界最大ブランドの一つであるマールボロを所有している。1999年にはフリップ・モリスはチェコ共和国の役人に、喫煙は市民が早く死ぬので保健コストを減少させ、実際に経済の助けになると説明して言い寄った。

マクドナルド

アメリカのファスト・フード会社マクドナルドは1940年に設立された。会社は毎日イギリスの全人口より多くの客に提供している。しかしひどい労働慣行を行ってきた長い歴史がある。また健康問題を引き起こすジャンクフードを提供することで絶えず攻撃されている。マクドナルドのバーガーはそれ自体では分解しないことを研究者は解明した。

きわめて極悪な企業のトップリスト([ ]内は訳注、ウィキペディア、コトバンク等より)

ゴールドマン・サックス [アメリカ合衆国ニューヨーク州に本社を置く金融グループ。
           株 式・債券・通貨・不動産取引のブローカーであり、貸付・保険
           ・投資銀行業務にくわえ、プライベート・バンキングも行う。
           GPIF年金運用委託先の一つ]

JPモルガン・チェイス [アメリカ合衆国ニューヨーク州に本社を置く
          銀行持株会社である。商業銀行であるJPモルガン・チェース
           銀行や、投資銀行であるJPモルガ社ンを子会として有する。
           JPモルガン・チェース銀行は米国外を含む商業銀行業務を、
           JPモルガンは米国外を含む投資銀行業務を分担している]   
    
エクソンモビル  [アメリカ合衆国テキサス州に本社を置く、総合エネルギー企
           業である。石油メジャー最大手であり、スーパーメジャーと呼ば
        れる6社の内の一社である]

ハリバートン  [資源サービスグループ(Energy Services Group)
          で、ESGは石油と天然ガス探査及び生産設備を製造する。また、
          イラク戦争後のイラクにおける運輸事業などの各種復興事業や、
          海外に展開するアメリカ軍のケータリングサービスの提供も行う
           など、様々な事業を展開している]

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ
          [イギリスのロンドンに本社を置く、タバコ製造・販売企業。略称BAT        
           又はBA。ロンドン証券取引所、JSE上場企業。 代表的な銘柄に
          ラッキーストライクなどがある]

ダウ・ケミカル [アメリカ合衆国ミシガン州ミッドランドに本拠を置く世界最
           大級の化学メーカー。 1897年に漂白剤と臭化カリウムの製造
           メーカーとして誕生した。1999年にはユニオンカーバイドを930億
           ドルで買収し、デュポンに代わり世界最大の化学メーカーとなっ
           た]

デュポン   [世界最大の米国の化学工業会社。1802年デュポン・ド・ヌムール
          が建てた火薬工場に発し,20世紀初めには米国火薬工業の支配
          権を確立,第1次大戦で巨利を得て化学工業全般に拡大,第2次
          大戦では原爆製造に当たり,戦後原子力産業に進出。この間,
          1939年のナイロンはじめ合成繊維,合成樹脂の新製品を積極          
          的に開発,大手石油会社Conocoを所有,モルガン財閥,ロック
          フェラー財閥に次ぐ有力財閥である]

バイエル [ドイツのノルトライン=ヴェストファーレン州レバークーゼンに本
          部を置く化学工業及び製薬会社。アスピリンやヘロインなどを送り
          出した世界的な医薬品メーカーとして知られる]

マイクロソフト [アメリカ合衆国ワシントン州に本社を置く、ソフトウェアを
         開発・販売する会社である。1975年4月4日にビル・ゲイツとポール・
         アレンらによって設立された]

グーグル     [インターネット関連のサービスと製品に特化したアメリカの多
         国籍テクノロジー企業である。検索エンジン、オンライン広告、クラウド
         コンピューティング、ソフトウェア、ハードウェア関連の事業がある]

フェイスブック [アメリカ合衆国カリフォルニア州メンローパークに本社を置
          くFacebook, Inc.が運営する世界最大のソーシャル・ネットワー
          キング・サービスである]

アマゾン   [アメリカ合衆国・ワシントン州シアトルに本拠を構えるECサイト、
         Webサービス会社である。アレクサ・インターネット、A9.com、
         Internet Movie Database などを保有している]

ウォルマート   [アメリカ合衆国アーカンソー州に本部を置く世界最大のスー
          パーマーケットチェーンであり、売上額で世界最大の企業である]


経済金融に関するさらなる話は、RTビジネスサイト
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tmmethod

Author:tmmethod
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
リンク
最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
最新コメント