fc2ブログ

チェコのプラハで、対ロシア制裁とウクライナへの支援の中止を求める大規模デモが発生

<記事原文 寺島先生推薦>

Major protest in EU capital calls for direct gas talks with Russia

Prague rally demands resignation of government, decrying its support for Kiev and anti-Russia sanctions

EU加盟国の首都で、天然ガスについて、ロシアと話し合いを要求する大規模デモが発生
プラハでの抗議集会は、政府の退陣を求め、キエフ当局への支援とロシアへの制裁を非難

出典:RT

2022年10月28日

<記事翻訳 寺島メソッド翻訳グループ>

2022年11月15日


10月初旬、プラハで、高騰するインフレに対する抗議活動を行っている市民連合の人々。© Getty Images / Sean Gallup

 10 月30 日(金)、何万人ものデモ参加者が、プラハの中央広場を覆い尽くし、チェコ政府が対ロシア制裁と、ウクライナ支援計画を支持する中で進行しているインフレを非難した。

 デモ参加者たちは、モスクワ当局との天然ガスについての直接の話し合いを持つことと、ペトル・フィアラ首相とその内閣の退陣を求めた。参加者たちは、チェコ国旗を振りながら、「退陣、退陣」と声を揃えた。

 この最新の集会は、9月に行われた同様の集会に続くものだが、その9月の集会では、推定7万人が参加したと報じられた集会もあった。

 ヴァーツラフ広場に集まった群衆は、エネルギー価格と食料価格の高騰の原因となっている、ウクライナ危機に関する対ロシア制裁へのチェコの参加の中止を求めていた。


 「ロシアは我が国の敵ではありません。戦争を求めている我が国の政府こそが、なのです」とは、AP通信が報じたデモ参加者の一人の声だ。この抗議活動を組織した、「チェコ共和国が一番」という名の団体は、NATOに反対し、チェコは軍事的中立の立場を取るよう求めた。


関連記事:New energy protest roils EU country

 「今、新しい国家が再生しようとしています。そしてその目的は、チェコ共和国が自立することなのです」とロイター通信は、この抗議活動の組織者であるラディスラフ・ブラベル氏のことばを報じた。「人々で埋め尽くされたこの様子を見れば、誰もこの動きを止められないと確信しました」

 フィアラ政権は、抗議者たちを軽くあしらい、これらの抗議者たちを、「親露派」呼び、この抗議活動の組織者たちを非難し、ロシアが流す偽情報作戦に耳を傾けているとした。 チェコがNATOに加盟したのは、1999年3月のことで、米国が主導するNATOが、ユーゴスラビアを攻撃した数日後だった。さらにチェコは、2004年にEUにも加盟した。

ヴィット・ラクサン内務大臣は10月30日(金)、「私たちは、自分の友人が誰で、私たちの自由のために誰が血を流しているのかも、分かっています」とツイートした。「さらに、私たちは誰が敵なのかも承知しています。そんな人たちに、私たちの愛国心を乗っ取られるわけにはいかないのです。」とも。

関連記事:Price rises in EU state break records

 チェコは、欧州のエネルギー危機において、特に厳しい打撃を受けている少なくともその理由の一つには、ロシアの天然ガスと歴史的な繋がりがあることが挙げられる。 報道によると、チェコの各家庭では、エストニアに次ぐ、EUで2番目に高い電気代に襲われているという。9月、チェコのインフレは18%に達した。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tmmethod

Author:tmmethod
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
リンク
最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
最新コメント