fc2ブログ

フランスの薪価格が急騰

<記事原文 寺島先生推薦>

French firewood prices soaring – media
Growing demand ahead of winter is driving up the cost of heating with renewable resource, BFMTV reports

(フランスの薪価格が高騰ーメディア報道から
冬に向けて需要が高まる中、新しい燃料を使った暖房費用が高騰していると、フランスのBFMTVが報じた)

出典:RT

2022年9月23日

<記事翻訳 寺島メソッド翻訳グループ>

2022年10月4日


© Getty Images / Ashley Cooper

 フランスの薪価格は上昇し続けていて、6月と比べて平均1割増しになっているが、それは今年、各家庭が例年になく早めに備蓄を用意しているからだ、とフランスのBFMTV局が9月23日に報じた。

 その報道によると、現在の価格は1立方メートルあたり約90ユーロ(87ドル)になっており、さらに薪の需要が、この2か月間で、一年単位で5割増しになった、という。

 このような需要の高まりのせいで、配達に大幅な遅延が出ており、 購入者は注文後、配達まで3~5ヶ月待たなければならなくなっている。ただし、「最悪の場合、注文しても入手できない場合もある」とその報道は警告していた。

 薪製造業者は、需要に追いつけない場合、配達を一家庭あたり1立方メートル分の薪に限定する措置をとる可能性も示唆している。

 「例年に比べて、人々がとてつもなく早く冬への備えをしようとしているのです」とフランスの木質ペレット専門家の組織であるプロペレット・フランス社が先週発表した。 「業者が現状に対応して、生産可能量を増やすまでには時間がかかるため、遅延が生じています。供給が需要に追いついていないのです」と同社は説明している。
木質ペレット・・・木材を材料にした固形燃料


 フランス国民が薪や木質ペレットを群がって購入しているのは、エネルギー価格が危機的状況を迎えている中で、各家庭の暖房をこれまでとは別の形で賄おうとしているからだ。 このような動きは、フランスの国家エネルギー規制機関CREが、今年の冬が厳冬になった場合、各個人家庭で停電が発生する危険性について警告したことを受けてのことだ。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tmmethod

Author:tmmethod
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
リンク
最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
最新コメント