fc2ブログ

この紛争では、どちら側にも軍事的勝利はありそうにない(米軍最高司令官)

<記事原文 寺島先生推薦>

No military winner likely in Ukraine conflict – top US general
Mark Milley talked to the FT after traveling to Brussels to coordinate NATO efforts on shoring up Kiev’s firepower.

マーク・ミリー米軍司令官は、キエフの戦力を強化するためのNATOとの調整でブリュッセルを訪れたが、その後にフィナンシャル・タイムズ紙に語った。

出典:RT

2023年2月16日

<記事翻訳 寺島メソッド翻訳グループ>

2023年3月5日

63ee78c020302776217104c8.jpg
昨年11月、ペンタゴンで記者会見を行うマーク・ミリー米統合参謀本部議長。© Getty Images / Alex Wong


 ウクライナ紛争は、交渉による和平交渉によってのみ終結することができると、マーク・ミリー米統合参謀本部議長は、木曜日(2月16日)に掲載されたフィナンシャル・タイムズ紙のインタビューで述べた。

 ミリー氏は「ロシアが軍事的手段で政治的目的を達成することは、ほとんど不可能である」「ロシアがウクライナを制圧することはありえない。それは起こり得ないことだ」とその見解の具体的な理由を示さずに述べた。また、「ウクライナが」モスクワ軍がすでに占領した領土の「隅から隅までを奪いかえすことは、今年の間には、非常に困難だ」とも付け加えた。

 アメリカ軍最高位の軍人は、今週初めにブリュッセルを訪れ、春の反攻作戦に向けたウクライナの戦力強化についてNATO同盟国との調整を行った後に、この意見を表明した。NATOのイェンス・ストルテンベルグ事務総長は月曜日(2月6日)、キエフが西側同盟国の生産能力の「何倍もの」スピードで兵器を使い尽くしていると警告していた。


63ea4b9320302766c84136eb.jpg
関連記事:NATOはウクライナの弾薬消費量に警鐘を鳴らす


 ミリー氏は、弾薬の枯渇により、国防総省は武器在庫を見直し、支出を増やすことを検討しなければならなくなったと述べた。米国政府関係者は、数十年にわたり対テロ作戦や非従来型戦争に注力してきた供給量を再検討している。

 「この戦争の教訓の一つは、通常弾薬の消費率が非常に高いことであり、我々は、自分たちの在庫と計画が正しいかどうかを再検討している」とミリー氏はフィナンシャル・タイムズ紙に語った。「私たちは、真の必要量を見積もることができるよう、分析を試みています。弾薬は非常に高価なものだからです。」

 ペンタゴンの現在の年間予算は8,170億ドルで、世界の他の10大軍事支出国の合計を上回っている。ワシントンは、昨年2月にロシアの軍事作戦が始まって以来、ウクライナへの支援として、すでに1100億ドル以上を振り当てている。


関連記事:米国はウクライナの戦闘継続を望んでいる(ブリンケン米国務長官)


 フロリダ州のマット・ゲッツ下院議員やアリゾナ州のアンディ・ビッグス下院議員などの共和党議員は、ジョー・バイデン大統領の政権がウクライナ武装のために米国の武器備蓄を著しく枯渇させたと批判している。

 今週(2月第2週)初め、ミリー氏はブリュッセルで記者団に、ロシアはすでに負けたと語った。「彼らは、戦略的、作戦的、戦術的に負けており、戦場で莫大な代償を払っている」と述べた。


関連記事:米国はウクライナの戦闘継続を望んでいる(ブリンケン米国務長官)


 元米国防総省顧問のダグラス・マクレガー退役米陸軍大佐は、こうした主張がバイデン政権の信頼性を損ねていると指摘して、「ミリー将軍は、自分が左派と連携していること、またこの政権の一部であること、そして彼らが自分に言わせたいことは何でも言うつもりであることを明確にしている」と述べている。



関連記事
スポンサーサイト



プロフィール

tmmethod

Author:tmmethod
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
リンク
最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
最新コメント