fc2ブログ

トルーマンは、広島は「軍事基地」だと思っていた?

トルーマンは、広島は「軍事基地」だと思っていた?

<記事原文 寺島先生推薦>

Hiroshima: A “Military Base” according to President Harry Truman

Global Research 2021年8月5日

ミシェル・チョスドフスキー(Prof Michel Chossudovsky)著

<記事翻訳 寺島メソッド翻訳グループ>
2021年8月15日


 この記事の初出は、2017年8月5日


 〈前書き〉
 76年前のことだった。世界で最初の原子爆弾がヒロシマに投下された。ただし、トルーマンによればヒロシマは「軍事基地」だった。

 この原爆による一般人の被害はまだはっきりと分かっていない。ただ分かっているのは、爆発後の最初の7秒間で10万人の市民が亡くなったということだ。

マイケル・チョスフドスキー
ヒロシマの日に
2021年8月6日

***
〈記事本文〉
 核戦争の危険は大手メディアにとっては、論議や分析の対象ではない。

 世論は間違った方向に注意深く操作されている。「すべての選択肢が用意されている」と。核兵器は平和を実現するための爆弾として描かれている。

 戦術核兵器や、いわゆる小型核兵器は、広島で使われた原爆の3分の1から6倍の爆破能力があると科学者たちが考えていることをご存知だろうか?一方米国防衛省はこれらの核兵器を「爆発は地下でおこるため、周りの市民たちには無害である」と言っている。

 こんなのは真っ赤な嘘だ。

 米国の武器庫には、地球を7回吹き飛ばせるだけの大量の核兵器が保管されている。

 世界は、ヒロシマ(1945年8月6日)とナガサキ(同年8月9日)を祈念する73度目の夏を迎えている。

 トルーマンは、ヒロシマが「軍事基地」だったと思っていたことをご存知だろうか?人類初の原子爆弾が、日本の人口の多い2つの都市に1945年8月に投下された時のことだ。その投下の目的はトルーマン大統領によると、無実の市民たちの命を守るためだった、とのことだ。

 「世界は人類初の原子爆弾が、軍事基地ヒロシマに落とされたと記述するでしょう。この爆弾の投下はこの先制攻撃により、市民たちの殺害をできる限り抑えるためでした。(President Harry S. Truman in a radio speech to the Nation, August 9, 1945)」

 [注: 人類初の原子爆弾は1945年8月6日に広島に、2番目は1945年8月9日に長崎に投下された。トルーマンの国民に向けたラジオ演説は、この8月9日に放送された]

 (トルーマンの演説の音声はこちらのヒロシマ・オーディオ・ビデオを参照)

 「一般市民を巻き込んで被害を与えた」という人類に対する罪は、刑を受けないままだ。

 ハリー・トルーマン大統領は以下のように語っている。

 (トルーマンの発言)
 「私たちは世界史上最も恐ろしい武器を見出しました。この武器は、聖書でノアの方舟のエピソードの後のユーフラテスの谷時代に預言されていた、火による破壊を超えるものかもしれません...この武器は日本に対して使われるものです...私たちがこの武器を使うのは、軍事目的としてであり、その標的は兵士たちや海兵たちであって、婦女子たちではありません。ジャップが獰猛で、冷酷で、情がなく、狂信者であったとしても、世界共通の利益を求めている世界の指導者たる私たちは、日本の古都(訳注:京都や奈良のこと)や新都(訳注:東京のこと)にこんなひどい爆弾を落としたりはしません...標的は純粋な軍事施設になります...この爆弾は、今まで発見されたものの中で最もひどいもののようですが、これを最も効果的なものに変えることも可能です」



(President Harry S. Truman, Diary, July 25, 1945)

 今日この日まで、米政府は日本国民に謝罪したことはないし、大手メディアがハリー・トルーマンが嘘つきで犯罪者であると取り上げたこともない。

 トルーマンの7月25日の日記の内容によれば (上の画像を参照)、トルーマンは広島が都市であるとは思っていなかったようだ。トルーマンは助言者から「広島は軍事基地であり、爆発を投下しても大丈夫だ」という間違った情報をもらっていたのか?それとも、自分を自分で騙していたのか?トルーマンは愚かで、教育を受けていない人間だったのか?軍で高い地位にあった人なら誰でも、広島は(1945年の時点で)約35万人の住人がいる人口の多い都市部にあることを知っていた。

 「ポツダム会議についてのラジオ報告」という題名がつけられたこのラジオ演説の全編は、ミズーリ大学ハリー・トルーマン図書館・博物館のサイトの「ハリー・S・トルーマン関連の公式文書リスト」の中にある。



 特記すべきことは、トルーマンがヒロシマや原子爆弾に関して触れたのは、この長いラジオ演説の本当に最後の部分だけであり、この演説自体は概してドイツやポツダム会議のことに焦点が当てられていたという事実だ。もうひとつ特記すべきことは、米国がヒロシマへの原子爆弾を投下を決めたのは、ベルリンでの平和交渉の真っ最中だったという事実だ。2発目の原子爆弾が長崎に投下されたのは、トルーマンがワシントンに戻ってすぐのことだった。

(トルーマンのラジオ演説の音声はこちらのヒロシマ・オーディオ・ビデオを参照)

 以下はトルーマンのラジオ演説において、原子爆弾について触れた部分の全編だ。 (強調は筆者):




 「世界は人類初の原子爆弾が、軍事基地ヒロシマに落とされたと記述するでしょう。この爆弾の投下はこの先制攻撃により、市民たちの殺害をできる限り抑えるためでした。しかしこの原子爆弾の投下は、これから先に起こることへの警告でしかありません。日本が降伏しないのであれば、日本の軍需産業地域に落とされるでしょう。そして残念なことですが、何千もの一般市民の命を奪うことにもなるでしょう。日本の市民に強く求めるのは、工業都市からすぐに避難し、身の安全を確保することです。

  私はこの原子爆弾が重大な惨劇をもたらすことを十分に理解しています。

 原子爆弾の製造と使用については、我が国の政府から軽く受けとめられていたわけではありませんでした。しかし私たちは、敵国たちが原子爆弾の発見を模索していたことを掴んでいました。彼らがあと一歩で原子爆弾を発見するところだったということも承知しています。もし彼らが先に原子爆弾を発見していたならば、この国や、平和を愛するすべての国々や、その国民たちにどのような惨劇がもたらされていたかについても分かっていました。

 だからこそ、私たちは、先が見通せない中、長い時間と費用をかけてこの原子爆弾の発見と製造に向けて努力を重ねざるをえなかったのです。

 私たちはドイツとの原子爆弾発見競走に勝利したのです。

 その爆弾を見出したから、使ったのです。その原子爆弾を使用した相手は、なんの警告もなしに真珠湾で私たちを攻撃してきた国でした。戦争捕虜になった米国民を餓死させ、打ち叩き、処刑した国です。 戦争に関する国際法に従うふりをすることさえ放棄した国です。 私たちが原子爆弾を使用したのは、悲惨な戦争を早く終わらせるためです。何千、何万もの若き米国民の命を救うためです。

 日本の戦争を続けられる力を完全に破壊するまで、私たちは原子爆弾を使用します。私たちの攻撃を止めるには、日本が降伏するしかありません。

 この原子爆弾を不法地帯に放つことはあまりに危険です。だからこそ、原子爆弾の製造法の秘密を所持している英国とカナダと米国は、この秘密の製造法を明らかにする意図は持っていません。世界のすべてが破壊される危機から、私たちや、私たち以外の世界の人々が守られるよう、原子爆弾を統制できる手段が見つかるまでは、です。

 すでに昨年の5月から、私からの助言を受けたスティムソン陸軍大臣に、私の代理としてバーンズ国務長官を代表とする委員会を立ち上げるよう命じていました。その委員会の目的は、この先、原子爆弾の使用法を統制する計画を準備することです。議会には、原子爆弾の製造と使用が統制下に置かれ、原子爆弾の威力が世界平和に大きく貢献する体制が整うまで、協力をお願いします。

 私たちは、この新しい力の正しい使用法に責任を負います。誤った使用法を止めなければなりません。そして原子爆弾の使用を、人類に貢献する方向に向けなければなりません。

 私たちは、私たちが手中に収めたものに対して大いなる責任を有しているのです。

 原子爆弾が敵ではなく、私たちの手中に入ったことを神に感謝します。そして神の御心と神の思し召しに従って、私たちが原子爆弾を使用することができるよう導いてくださることを祈念します。



スポンサーサイト



ジョン・ピルジャー。もうひとつのヒロシマが近づいている。我々が今、阻止しない限り。

<記事原文>John Pilger: Another Hiroshima is coming – unless we stop it now

RT 論説面 2020年8月5日 


ジョン・ピルジャー

 ジョン・ピルジャーはジャーナリスト、映画製作
者、作家。彼は、英国のジャーナリストが受ける最高の賞を二度受賞したことのある二名のうちの一人。ドキュメンタリー映画でエミー賞と英国アカデミー賞(BAFTA)を受賞。他にも多数の賞を受賞しているが、中でも特筆すべきはロイヤル・テレビ・ソサエティの最優秀ドキュメンタリー賞を受賞したことだ。ピルジャー氏の1979年の大作『カンボジアゼロ年 』は、英国映画協会より二十世紀における最も重要なドキュメンタリー映画10選のひとつに選ばれた。




<記事翻訳 寺島メソッド翻訳グループ>
2020年8月15日



 1967年に私が初めて広島を訪れたとき、階段に残された影はまだそこにあった。それは、休憩していた人の姿を完全に残していた。脚を広げて、背中を曲げて、片手を横に置いて、その女性は座って銀行が開店するのを待っていた。

 1945年8月6日8時15分、その女性と影は花崗岩の石の上に焼けうつされた。

 私はその影を1時間以上ずっと見つめていた。それから、川辺に歩いて行った。そこでは生存者たちが今でも掘っ立て小屋で暮らしていた。私は幸夫さんという人と会った。幸夫さんの胸は原爆が投下された時に着ていたシャツの柄が焼き付けられていた。

 幸夫さんは、その日広島で拡がった巨大な閃光をこう表現した。「青っぽい光だった。電気がショートしたような感じだった」。そのあと竜巻のような風が吹き、黒い雨が降った。「私は地面に投げつけられた。残っていたのは植えていた花の茎だけだった。すべてが動かず静かだった。そして、私が立ち上がると、裸で無言の人たちがいた。肌や髪の毛がない人たちもいた。自分は死んだんだと思っていた。」
9年後、私は再度広島を訪れ幸夫さんを探したが、幸夫さんは白血病ですでに亡くなっていた。

「広島の廃墟には放射能はない」。ニューヨーク・タイムズは、1945年9月13日の一面にこういう見出しを載せた。まさに、これこそ嘘の情報を人々に植え付ける古典的な手口だ。「ファーレル将軍は」、ウィリアム・L・ローレンスはこう報じた。「原爆が危険で長期間にわたる放射能を出すことをきっぱりと否定している」。ローレンスはピューリッツァー賞を受賞した。 

 オーストラリアのウィルフレッド・バーチェットだけが、原爆投下直後の広島に危険を冒して乗り込んだ勇気溢れる唯一の記者だった。マスコミを統制していた連合国の意向を無視しての行為だった。
「私がこの記事を書くのは、世界に警告を発するためだ」。バーチェットは、1945年9月5日" ロンドンのデイリー・エクスプレス紙にこう書いた。べビーエルメス製のタイプライターを手に瓦礫の中で腰を下ろして、バーチェットは外傷がないのに死に瀕している人々で溢れる病室の様子を書いた。彼はこの病気を「原爆ペスト」と名付けていた。


 この記事のせいでバーチェットは取材許可証を没取され、攻撃をうけ悪口を言われた。バーチェットが目撃した真実は、決して世に出ることが許されなかった。

 広島と長崎に投下された原爆は、犯罪行為のために作られた武器を爆発させるという計画された大量虐殺行為だった。しかし、この犯罪行為は嘘により正当化された。そしてこの嘘こそが、21世紀の米国が戦争をはじめようとする宣伝行為の基板をなしているものだ。そして米国が今新しい敵であり標的であると目しているのは、中国だ。

 広島の原爆投下から75年間、もっとも長続きしている嘘は、原爆が太平洋戦争を終わらせるため、そして人々のいのちを救うために投下された、という嘘だ。

 「原爆投下がなかったとしても」、こう結論づけているのは、1946年の米国戦略爆撃調査団だ。「日本各地での空襲だけでも、日本が無条件降伏を受け入れ、米軍による本土侵攻を防ぐ十分な理由付けになっていたかもしれない」。「全ての事実を詳しく調査した。その調査には生き残った日本の指導者たちの証言も入っている。調査団の見方としては、日本は以下のことがなかったとしても降伏していただろう、ということだ。
①原爆が投下されなかったとしても
②ロシアが対日戦争に参戦しなかったとしても
③米軍による本土侵攻が計画され熟考されていなかったとしても」。

 ワシントンにある国立公文書館には日本が早くも1943年から和平交渉を求めていたことを示す文章が残されている。米国側は全く取り上げようとはしなかった。1945年に東京のドイツ大使館から送られたが、米国により妨害された電報を読むと日本が必死に和平を求めていたことがあきらかだ。その中には「どれだけ条件が厳しくても降伏する」との一文もあった。それでも米側からは何の応答もなかった。
米陸軍長官であったヘンリー・スティムソンは、トルーマンにこう伝えた。「私は米空軍が日本を爆撃し尽くして新兵器が“その威力を示す”機会を失ってしまうことを“懸念している”」と。後にスティムソンはこう認めている。「どんな努力も払われなかったし、和平に向けたどんな行為も真剣に取り上げられなかった。そう、(原子)爆弾を使わなくてもすむような降伏のさせかたについては」。

 「自分たちの思い通りの」世界にするという戦後を見越していたスティムソンの外交政策と歩調を合わせていた冷戦体制計画者ジョージ・ケナンが残した有名な一言がある。彼の一言からは、「ロシア人たちを威嚇するには、原子爆弾という銃を腰に置いておくのではなく、(原子)爆弾を使う」ことを彼らが強く望んでいたことがはっきり分かる。原爆を作るマンハッタン計画を指揮したレズリー・グローヴス将軍はこう証言している。「ロシアが我々の敵国だという幻想は私にはなかった。この計画はその基本のもとで行われた」。

 広島が破壊された翌日、ハリー・トルーマン大統領は満足げにこう語った。「実験は大成功だった」。


 その「実験」は、戦争が終わった後もずっと続いた。1946年から1958年にかけて、米国は太平洋のマーシャル諸島で67回の核実験を行った。その規模は、広島に投下された原爆を12年間毎日投下するよりも大きな規模だった。

 そこに住んでいた人間や環境に対する影響は壊滅的なものだった。ドキュメンタリー映画『来たるべき対中国戦争』の撮影をしている間、私は小さな飛行機を借りてマーシャル諸島のビキニ環礁を訪れた。そここそが、米国が世界で最初の水素爆弾を投下した場所だ。その大地は汚染されたままだ。私の靴はガイガー放射能測定機で「安全ではない」と表示された。椰子の木はこの世の者ものとは思えない姿で立っていた。鳥は一羽もいなかった。

 私はジャングルを抜けコンクリートでできたくぼ地まで歩いた。そこが、1954年の3月1日の朝、核爆弾のボタンが押された場所だ。太陽はすでに昇っていたが、もう一つの太陽が昇り、礁湖にある島全体が蒸発させられ、後に残ったのは広大な黒い穴だった。空から見ると恐ろしい光景だ。まさに風光明媚な場所にある暗黒の穴だ。

 放射能の灰は、素早く、「予想もできない」状態で拡がった。公式記録には「風向きが急に変わった」とある。この記述が、これ以降続くたくさんの嘘の最初の嘘だった。開示された文書や被害者の証言がその嘘を明らかにしている。

 核実験の場所の調査を命じられた気象学者ジーン・カーボーはこう言った。「米国は放射能の灰がどこに向かうのかを知っていた。実験当日でさえ、現地の人々を避難させる機会はあった。でも、現地の人々は避難させられなかった。私も避難させられなかった。米国は、放射能がどんな影響を与えるかを研究するために、「標本豚」を必要としていたのだ」。

 秘密裡ではあるが、広島と同様にマーシャル諸島は多くの人たちのいのちを標本にした実験材料にされた。これが4.1計画だ。この計画は、ネズミを使った科学研究から始められ、それが「核兵器による放射能にさらされた人間はどうなるか」の実験に変わっていった。私が2015年に出会ったマーシャル諸島の住民たち、(彼らは私が1960年代と70年代にインタビューした広島の生存者たちと同じような感じだった)は、 さまざまなガンに苦しめられていた。そのガンはおもに甲状腺ガンだった。すでに何千人もが亡くなっていた。そこで住んでいる赤ちゃんたちは、奇形をともなって生まれることがしばしばあった。

 ビキニとは違い、ロンゲラップ環礁附近では、水爆実験期間中住民は避難させられなかった。ビキニからの風を直接受けて、ロンゲラップ環礁の上空は暗くなり、一見雪のように見える雨が降った。食料や水は汚染された。そして住民たちはガン患者になった。このような状況は今でもかわらない。




 私はネルジェ・ジョセフさんと会った。彼女はロンゲラップ環礁で撮った彼女の子ども時代の写真を見せてくれた。幼い彼女
は顔にひどいやけどをしていて、髪の毛がほとんどなかった。「私たちは爆弾が爆発した日に井戸で水浴びをしていたんです」とジョセフさんは語った。「白いほこりが空から落ちてきました、私は手を伸ばしてその粉をつかみました。私たちはその粉を石けんの代わりに使って髪の毛を洗ったのです。数日後、私の髪の毛が抜けはじめました」。

 レモヨ・アボンさんはこう語った。「私たちの中には病気で苦しんでいる人もいました。下痢になった人もいました。怖かったです。私たちは“これは世界の終わりに違いない”と思っていました」。

 私が自分の映画の中で使った米国の公式映像には、島々の住民を「従順な未開人」と表記している。その映像では、爆発後に米国原子量機構のある役人がこう自慢している様子が映されている。「ロンゲラップ環礁は、地球上でこれ以上ない最大に汚染された地域である」、と。さらにこう付け加えている。「汚染された環境で、放射能を受けた人間を調査することは非常に興味深い」。

 米国の科学者や医学者たちは「放射能を受けた人間」の研究によってめざましい経歴を手にいれた。彼らは、このちらちら画像が飛ぶ映像の中で、白衣を身にまとい、筆記版を手におもいやりのある表情をしている。ある住民が10代でなくなったとき、その青年の家族はその青年を研究していた科学者からお悔やみのカードを受け取ったそうだ。

 私はこれまで5つの核爆弾の「爆心地」について報告してきた。日本、マーシャル諸島、ネバダ州、ポリネシア、そしてオーストラリアのマラリンガ。戦場同伴取材よりもずっと、この地域を訪問したことは、偉大な力による無慈悲で非道な行いを深く知ることになった。その偉大な力とは、帝国主義であり、帝国主義の持つ冷酷性こそが人類の真の敵なのである。

 オーストラリアの砂漠地域にあるマラリンガのタラナキ爆心地を撮影したとき、私はこの冷酷性を強く感じた。お皿のような形をした噴火口の中に方尖塔が立っていて、そこにはこう記されている。「英国の原子力兵器実験がこの地で1957年10月9日に実施された」。そして噴火口のふちにはこんな標識が記されている。

警告:放射線障害
この地点から数百メートルの範囲での放射線の程度は永久に安全といえる状況にならない可能性があります。


 視野の範囲内、いや視野の範囲外でも、この大地は放射能汚染されていた。むき出しのプルトニウムが横たわっていた。タルク(滑石)のようにあちこちに点在していた。プルトニウムは人間にはとても危険な物質だ。たった3分の1ミリグラムのプルトニウムにふれれば50%の割合でガンになってしまう。

 この標識をみた可能性がある唯一の人たちは、オーストラリアの先住民だ。彼らには核実験の警告はなかった。公式説明によると、先住民たちの運がよかったら、「ウサギのようにシッシと追い払われていた」、そうだ。

 今日、思いもよらないような宣伝攻撃が私たちをウサギのようにシッシと追い払おうとしている。私たちは、毎日のように繰り返される反中国言説に疑念をもとうとはしていない。この反中国言説は反ロシア言説に急速に取って代わった。中国と関係することはすべて、悪者あつかいされ、忌み嫌われ、脅しに使われる。武漢もファーウェイも。なんとややこしいことか。もっとも酷評されている「私たちの」リーダーがそう言っているのだから。

 現在のこの反中国宣伝攻撃はトランプ政権から始まったものではない。バラク・オバマ政権からだ。オバマは2011年オーストラリアを訪問し、アジアー太平洋地域における米海軍について、第2次世界大戦以降最大となる増強をすると宣言した。突然、中国が「脅威」となったのだ。このことは言うまでもなくばかげたことだ。脅威となっているのは、米国が自国を、世界でもっとも裕福で、世界で最も成功している国で、世界でもっとも「欠くことのできない国」だと思っている、救いようのない精神病患者のような見方をしていることなのに、だ。

READ MORE

Why the US really accuses Russia & China of weaponizing space


 今まで一度も議論にならなかったことは、米国が弱い者いじめをする際に示すどう猛さだ。国連加盟国の30カ国以上が、米国による制裁に苦しんでいる。その制裁は血に染まったものだ。防御力のない国々を爆撃し、その国の政権を転覆させ、その国の選挙を妨害し、その国の資源を横取りしている。
オバマの宣言は、「アジア基軸戦略」として知られている。その戦略を推進している一人に、国務長官だった、ヒラリークリントンがいる。彼女はウィキリークスによると、太平洋を「アメリカ海」という名称に変えたがっていたそうだ。

 クリントンが決して戦争挑発姿勢を隠そうとしない一方で、オバマは商売の達人だった。「私は自信をもってこう言う」。2009年、新大統領オバマはこう言った。「アメリカは、核兵器のない世界の平和と安全を求め続けていく」、と。

 オバマは冷戦終了後のどの大統領よりも核弾頭への予算を増やした大統領だった。「使用可能な」核兵器が開発された。それがB6-12モデルとして知られる核爆弾であり、それは元アメリカ統合参謀本部副部長のジェームス・カートライト将軍によると、「小さくなったので使おうという気持ちが増す」爆弾だそうだ。

 標的は中国だ。今日、400を超える米軍基地がほぼ中国全土をミサイルや爆弾や戦艦や核兵器で取り囲んでいる。オーストラリア北部から太平洋を抜けて東南アジアや日本や韓国、そしてユーラシア大陸を横切ってアフガニスタンやインドに米軍基地がある。この状況をある米国の戦略家がこう私に語った。「完全な首縄だな」。

 ベトナム戦争以来米国の戦争を計画してきたランド研究所の研究が本になっている。タイトルは『中国との戦争。考えられないことを思考する』。米軍からの指令を受け、同書の著者は同研究所の冷戦戦略家の長だったハーマン・カーンの評判の悪い売り文句を思い出したのだ。「考えられないことを思考する」。これは、カーンの著書『熱核戦争論』の売り文句だった。その著書は「勝利できる」核戦争について綿密な計画を述べたものだった。

ALSO ON RT.COM

China-US tensions are now ideological & a potential conflict could be far more dangerous than Soviet-American Cold War


 カーンの終末論的な見方には、トランプ政権の国務長官であるマイク・ポンペオも同意している。 ポンペオは狂信的な福音主義者であり、「終末の歓喜」を信じている。ポンペオはたぶん今生きている人間の中でもっとも危険な人物だ。「私はCIAの長官だ」と彼は自慢している。「嘘をつき、インチキをして、盗む。CIAの訓練でやってきたのはそんなことだ」。ポンペオが今強迫観念を持っている相手は中国だ。

 ポンペオの過激主義の行き着く先がどこなのかについて論じている英米のメディアはあってもほんの少しだ。英米のメディアは、中国に関する神話や作り話を公平だと見なすのが標準だとされている。かつてのイラクについての嘘と同じだ。ひどい人種差別主義がこの宣伝攻撃の裏側にある。肌の色が白いのに、「黄色だ」と決めつけられ、中国人は移民排斥法で米国への移民が禁じられている。理由は肌の色ではなくて、彼らが中国人だからだ。人々には、中国人は腹黒く、信頼できず、ずるくて、貧しくて、病的で、道徳心がないという考えを植え付けさせている。


 オーストラリアの雑誌『速報 』は、「黄色の危険」という恐怖を広めるのに精を出した。まるですべてのアジアが重力のように中国一国に引きづられて植民地にされてしまうかのような書きっぷりだった。歴史家のマーティン・パワーズが書いているように、中国の近代化や中国の宗教に基づかない道徳や「リベラルな考え方を知ってしまうこと」を、欧州は恐れていた。「だから18世紀の啓蒙活動において、欧州は中国が果たす役割を抑圧する必要があった。だからこそ、西欧の優越性という神話を揺るがす中国をおそれて、何世紀にも渡って中国は人種差別の標的にされるということが安易に行われたのだ」。

 シドニー・モーニング・ヘラルド紙において、中国への攻撃を止むことなく続けているピーター・ハーチャーは、オーストラリアで中国の影響を広めている人たちのことをこう表現した。「ネズミやハエや蚊やスズメみたいなやつら」。ハーチャーは、好んで米国の扇動家スティーブ・バノンを引用するのだが、今の中国の指導者たちの「夢」を解釈するのがお好きらしい。そして彼はその夢の秘密を知っているようだ。彼によると、その夢は中国の指導者たちが2000年前の「天命」を受けたのだそうだ。ああ、バカバカしい。

 この「天命」に対抗するため、オーストラリアのスコット・モリソン政権は、地球上で最も安全な国であり、主要な貿易相手が中国であるオーストラリアに、1000億ドル以上の値段の米国ミサイルを用意し、そのミサイルの矛先を中国に向けている。

ALSO ON RT.COM

China – not Iran – is the real reason US troops will never leave Iraq

 なぜそんなことをするのか、そんな証拠はぽたぽた落ちてくる。歴史上、アジアに対する激しい人種差別を行ってきた国なので、中国系オーストラリア人たちは、自警団を結成して宅配業者を守ろうとしている。スマートフォンで撮影された動画には、宅配業者が顔面を殴られたり、中国人夫婦がスーパーマーケットで人種差別を受けている模様が映されている。 4月から6月の間でアジア系のオーストラリア人への人種差別事件がほぼ400件起こっている。

 「私たちはあなたがたの敵ではありません」。中国のある高官の戦略家が私にこう語った。「しかし、もしあなたがた西側諸国の方で、私たちが敵だと決めたのであれば、私たちは、遅延なくその準備をする」。中国の軍備は米国と比べれば小さい。しかし中国は、急速に軍備を拡張している。特に戦艦を破壊するよう製造された海軍ミサイルの発展は目ざましい。

 「史上初めて」憂慮する科学者連合のグレゴリー・クラッキーさんはこう書いている。「中国は核ミサイルを警戒態勢に配置し、核攻撃の警告があった場合にすぐに発射できる態勢を取っている。これは中国の政策において非常に重大で危険な変化だ」。

 ワシントンで、私はアミタイ・エツィオーニさんと会った。彼はジョージ・ワシントン大学の国際情勢学が専門の卓越した教授である。彼はこう書いた。「中国への盲目的な攻撃」が計画された。「この攻撃は(中国から)核兵器を使った先制攻撃であると誤解される可能性がある。 そうなると中国は、使うか負けるかの二者択一の選択を迫られる。つまり、それは核戦争に繋がってしまう」

 2015年、米国は単一の軍事演習としては冷戦時代以来最大の演習を行ったが、その内容のほとんどは高度な秘密で守られている。戦艦と長距離爆弾が「中国を想定した空と海での戦争」を想定して演習された。「中国を想定した空と海での戦争」(ASB)はマラッカ海峡の海上輸送路を閉鎖し、中国が石油やガスやほかの原材料を中東やアフリカから輸送する道を塞ぐ演習だ。


ALSO ON RT.COM

The world must wake up to and resist the 'New Cold War' because US actions against China endanger all of HUMANITY


 そのような動きは、中国が一帯一路構想を欧州に向けてかつてのシルクロードに沿って発展させていることを恐れての動きであり、さらに中国が南沙諸島での紛争地域となっているサンゴ礁や島に滑走路を緊急建設していることに対しても同じことだ。

 上海で、私は张丽佳さんと会った。彼女は北京を拠点に置くジャーナリストであり、小説家だ。彼女の最も売れた著書は、皮肉をこめた『社会主義は素晴らしい!』という題名だ。彼女には、混乱を呼び残忍だったあの文化大革命の中で育ち、さらに米国や欧州に移住した体験がある。「多くの米国人の想像では」、彼女はこう語った。「中国人は惨めな暮らしぶりで、自由と呼べるものはない抑圧された生活を過ごしていると思っているようだ。黄色の危険という考え方は決して米国人の頭から去りはしない。米国人たちは、5億人が貧困から抜け出させてもらったことを知らない。いや、その数は6億人だという人もいる」。

 現在の中国の目を引くような発展、貧困の大規模な解消、自信、民衆の満足度、(これらは米国のピュー研究所などによる科学的根拠がある世論調査の結果で明らかだ)などは意図的に西側諸国では知らされておらず、誤解されている。このことひとつ取ってみても、誠実な報道を放棄している西側メディアの嘆かわしい状況が伝わる。

 中国の悪い面の代表的なものや、私たちが好んでよくつかう「権威主義」という言葉は、私たちがメディアからそう見るように仕組まれたうわべの姿に過ぎない。そう、私たちはずっと小説の登場人物である悪の超人フー・マンチューの話を繰り返し繰り返し聞かされているかのようだ。もうそろそろ、そうなっている理由を考えるときだ。次のヒロシマが起こることを阻止することが手遅れになる前に。


サーロー節子氏 ノーベル平和賞授賞式演説


<記事原文寺島先生推薦>サーロー節子氏ノーベル平和賞授賞式演説

<記事翻訳寺島メソッド翻訳グループ>
2020年7月28日

 閣下

 誇り高きノルウェー・ノーベル委員会のみなさん
私とともに活動してくれる活動家のみなさん、今この場所におられる方々、そして世界中におられる方々。

 みなさん

 このような賞をベアトリスさんとともに受けられたことは本当に名誉あることです。これも、ICAN運動をともに尽力してくれたすべての愛すべき同志のおかげです。みなさん一人一人が、私に胸が震えるほどの希望をくれました。その希望とは、核兵器の時代を終わらせることができる、終わらせることになるという希望です。

 私は、ヒバクシャの一員としてここで話しています。そう、私たちヒバクシャは、奇跡とも呼べる幸運を得て、ヒロシマとナガサキの原爆の惨劇を生き抜いてきました。ここ70年以上ものあいだ、私たちは核兵器の完全な放棄を目指して活動してきました。
 
 私たちは、あの恐ろしい武器の製造や実験により被害を被った人たちとも協同しています。ながらくその名を忘れられていた地域の人々、たとえばムルロアやエッカーやセミパラチンスクやマラリンガやビキニの皆さん。皆さんの大地や海は放射能で汚されてしまい、皆さんの体は実験材料として使用され、皆さんの文化は永遠に破壊されてしまいました。

 私たちは、被害者になることを拒否してきました。私たちは、一瞬の炎で焼き消されることや、放射能で少しずつ世界が害されていくのをただ待つことを拒否してきました。私たちは、恐怖の中でいわゆる巨大な力が世界を「核兵器の夕暮れ」に変え、さらには無謀にも世界を「核兵器の真夜中近くまで」連れて行くことを、黙って指をくわえて待つことを拒否してきました。そうではなくて、私たちは立ち上がりました。私たちは、自分たちが生き抜いた証言をみんなに伝えてきました。そして、私たちはこう言ってきました。「人類と核兵器は共存できない」と。

 今日、この会場にいらっしゃるみなさんに感じて欲しいのは、広島と長崎で亡くなった全ての人の存在です。私がみなさんに感じて欲しいのは、25万人の魂の叫びです。彼らは、私たちの頭上や私たちの近くにおられます。一人一人に名前がありました。一人一人が誰かに愛されていました。彼らの死を無駄にしないことを彼らと約束しましょう。

 あれは、私がほんの13歳だった時でした。そのとき、私の愛すべき街広島に、米国が初めての原子爆弾を落としたのです。今でもあの朝のことは鮮明に覚えています。8時15分、窓から目がくらむような白い閃光が見えました。続けて、自分が空中に浮いているような感覚を持ったのを覚えています。

 静寂と暗闇の中で、私が意識を取り戻したとき、自分の体が倒壊した建物の下敷きになっていることが分かりました。そのうち、私の級友たちの消え入るような声が聞こえてきました。「お母さん、助けて。神様、助けて」

 そのとき突然、私はだれかの手が私の左肩に触れるのを感じました。そして、ある男性が私にこう言っているのが聞こえてきたのです。「あきらめるな!進め!いま助けてやるから。むこうの隙間から光が見えるだろう?全速力でその隙間に向かって進んでいくんだ」。私が這い出ると、倒壊した建物は火に包まれました。その建物にいた私の級友のほとんどが、生きたまま焼き殺されました。私の周りの全ての人が、想像もできないようなうめき声をあげていました。

 お化けのような姿をした人たちが、脚を引きずって歩いていました。身の毛もよだつような傷を負った人たち、血を流し、焼けただれ、黒焦げになり、ふくれあがった人たち。手に自分の眼球を抱えている人たちもいました。お腹が裂けて内臓が飛び出ている人たちもいました。人間が焼けるにおいがあたり一面にただよっていました。

 たった一つの爆弾が、このように、私の愛する街を完全に破壊してしまったのです。広島の住民のほとんどが一般市民でした。その一般市民たちが焼かれ、蒸発させられ、炭にされてしまいました。その中には、私の家族や私の351人の級友たちもいました。

 それから何週間、何ヶ月、何年たっても何千もの人々が亡くなり続けました。突然でしかも不思議な死に方で。そう、それが後から来る放射能の恐怖です。今日でも、放射能は生き残った人たちを殺し続けています。

 私が広島のことを思い出すたび、当時4歳だった甥の英治の姿が私の心に浮かびます。彼の小さな体は、誰のものともわからない溶けた肉の塊になってしまいました。英治は消え入るような声で水を求めていました。死によって苦しみから解放されるまでずっと。

 私にとっては、英治が世界の全ての無垢な子どもたちの代表に思えるのです。その子どもたちは、今この瞬間にも、核兵器によって脅威を与えられています。

 毎日毎秒、核兵器は、私たちが愛する全ての人と、私たちが大切に思っているすべてのものを危機に陥れています。もう、こんな狂気には耐えられません。


 私たちの怒り。生き抜くための厳しい闘い。そして灰燼から立ち上がって復興に取り組んできたこと。私たちヒバクシャは、世界の人々に黙示録的な兵器のことについて警告を発しなければいけない、という使命感を持ってきました。何度も何度も、私たちは被爆の証言を世界の人々に伝えてきました。

 しかし、それでもまだ、広島と長崎への原爆投下を、非道な行為であり戦争犯罪だととらえることを拒否している人たちがいます。彼らは、原爆は「良い爆弾」であり、そのおかげで「正当な戦争」を終わらせることができた、という宣伝を受け入れているのです。

 この神話こそが、核兵器製造競争という悪夢を生んだのです。その競争は今日までずっと続いています。

 核保有9カ国は、いまだに世界中のすべての都市を焼き尽くし、地球上の全ての生命を破壊し、未来の住民たちがこの美しい世界で住めなくなるかもしれないという怖さで、私たちを脅し続けています。

 核兵器を持っていることが、その国の力の偉大さを示すわけでは全くありません。逆にその国がいかに深く堕落しているかを表していることにしかなりません。

 核兵器は必要悪などではありません。完全な悪です。

 今年の7月7日、私は歓喜に溢れる声をあげました。その日、世界の大多数の国々が、核兵器禁止条約の採択に賛成票を投じたのです。

 人類が持つ最も邪悪な一面を見てしまった私が、この日は人類が持つ最も素晴らしい一面を目にすることができたのです。

 私たちヒバクシャは、この72年間ずっと核兵器禁止を待ち続けていたのです。

 この契機を核兵器の終わりの始まりにしましょう。

 すべての責任ある指導者のみなさんは、この条約に同意してください。

 この条約を拒否した者はすべて、後に厳しい歴史の審判を受けるでしょう。

 もはや、彼らが持ち出すあいまいな理屈では、核戦争が起こったときに引き起こされる大虐殺をごまかせないところまで来ています。

 もはや、「抑止力」ということばが、「(廃絶ではなく)軍縮を前提とした抑止力」という意味だけになることはありません。

 もはや、私たちはキノコ雲の恐怖の下で生きることはありません。

 核兵器保有国の政治家の皆さん、
そして、いわゆる「核の傘」の元にある保有国の同盟国の政治家の皆さんに、私はこう伝えたい。
 「私たちの証言を聞いて欲しい。私たちの警告に耳を傾けて欲しい。そして、あなた方が選択する行為が、重要な意味を持つことを分かって欲しい。あなた方はみなそれぞれ、人類を絶望の恐怖に陥れる体系の中に組み込まれているのです。悪の陳腐さに警告を発しましょう」

 世界中の全ての国家の大統領や首相のみなさんに、心から願います。「この条約に賛同してください。核兵器の使用によって世界が滅亡するかもしれない脅威を、永遠に取り除いてください」

 煙が立ちこめる建物の下敷きになった13歳の私は、前進を続けました。光に向かって進み続けました。そして生き抜くことができました。今、私たちに見える光は核兵器禁止条約です。

 ここにいらっしゃる皆さんと、私の話を聞いて下さっている世界中の皆さんに、もう一度あのことばを繰り返します。廃墟となった広島で私に呼びかけられたあのことばを。
「あきらめるな!進み続けろ!
光が見えるだろう?光に向かって這っていけ!」

https://hibakushaglobal.net/2017/12/11/ican-oslo3

 今夜、オスロ市街を、たいまつに灯火をつけて私たちは行進します。核兵器の恐怖という暗黒の夜から抜け出すために、ともに進んでいきましょう。

 どんな障害にぶつかっても活動を続け、前進を続け、他の人々にも光を分け与えていきましょう。

 これこそ私たちの熱い思いであり、私たちが参画することこそ、大切な世界が持続するために必要なのです。




プロフィール

tmmethod

Author:tmmethod
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
リンク
最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
最新コメント